イオニアショールーム、セール後に
ちょっぴり衣替えをしました♪
是非お立ち寄り下さい。
気持ち良い空間でお待ちしております。



日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
JAPAN DECOON in JAPANTEX2018
11月20日(火)〜22日(木)
会場:東京ビッグサイト東7ホール)
イオニアも参加させて頂きます。
今年イオニアでは下記ブランド3社を
ブースにてご紹介させて頂きます。
orla kiely
(今年からイオニアで新しいブランドとして
取り扱っております。)
GASTON Y DANIELA
(老舗でありながら今も新しい発信をし続けている素敵なブランドです。)
Eiffinger
(テシードさんは壁紙、イオニアはファブリックとして
コラボレーションさせて頂いたブースとなります)
スタッフ一同、お待ちしております。
是非この機会に…
素敵なインテリアファブリックの世界をご堪能下さい。
イギリスのブランド Fryett’s から…。
モダン、エレガント、キュート、カジュアル、ナチュラル、ポップ、シック…そしてkidsルームに…。
生地の質感も様々で圧巻です。
とにかくデザインが豊富ですし、遊び心があるデザインもありワクワクします♪
本日は大人シック×エレガントな生地のご紹介です♪
一般のお宅でのインテリアの生地選びは
お洋服選びと同じ感覚で…👍
住まう方の心地良さを大切にセレクトしてほしいです
イオニアでは…皆様がご希望されるイメージにご対応出来るよう…世界各国、数多くのステキな生地やインテリアアクセサリーをご用意させて頂いてます♪
ショールームで是非ご体感くださいませ❤︎
お待ちしております♪
イベント以外の日は予約制です。
✳︎是非お気軽にお問い合わせ下さい✳︎
本日は純粋に好き❤︎…と、
密かにときめいていたブランドのご紹介です。
歴史ある英国のブランド
「Ian Sanderson」
✳︎上質なリネンに刺繍が施されていたり
✳︎鮮やかな色みも素材の良さでワントーン落ちたトーンが絶妙です。
また美しい配色とパターンがとにかく魅力的❤︎
Ian Sandersonはイギリスからの発信でもある為、
チェックのバリエーションがとにかく豊富。
そしてウール素材のチェックの配色は
日本では見かけたことがないモノばかりで…
ただただ魅了されております
冬が今から楽しみです♪
こちらはまたおってご紹介させて頂きますね。
その他一推しは☝️
ニュアンスカラーのレザーのトリム
日本の工業デザインでは、
このカラーリングはなかなかないと思われます。
是非、絶妙な色のトリムや生地でオンリーワンの
インテリアを楽しんでみませんか?
イオニアショールームに新しい仲間がやって参りました♪
Gaston Y Danielaが今年発表した
LIBRERIA のコレクションの中から生地選びをし
オットマンカバー を誂えました
背景にある同じコレクションのカーテンに溶け込んでいますね〜❤︎
グリーンに…ダスティーピンクの色の関係性は対照的ですが、色相の対比でお互いの色を引き立ててくれています👍
このダスティーピンクは
トレンドカラーでもあります。
Gaston Danielaのバリエーション豊かな生地は
季節やトレンドなど…その時々で誂えて…
気軽にインテリアイメージを変えて楽しみたいっ♪
アートを楽しむ感覚にも似ていますね。
オットマン、一脚の椅子に贅沢に…
またはソファにクッション…小面積でも空間に
アートを感じるアクセントになるはずです😊
7月17日(火)〜7月20日(金)
Gaston Y Daniela新作ウィークに是非いらして
上質でステキな生地に触れてみませんか?
イオニアはその他各国のステキな生地も沢山取り扱っております。
スタッフ一同お待ちしております